有馬公認会計士・税理士事務所運営

〒130-0012  東京都墨田区太平2-4-8 エハラビル401
(錦糸町駅北口から徒歩4分

初回面談無料
WEB面談対応

受付時間:9:30~17:30
定休日:土・日・祝日

お電話でのお問合せはこちら

有馬公認会計士・税理士事務所宛

東京都23区内とその周辺千葉県西部対応

03-6679-7212

定期金に関する権利

定期金に関する権利

定期金に関する権利とは、被相続人が掛金や保険料を全部または一部を負担している定期金給付契約(年金受給権)をいいます(生命保険契約を除く)。契約者が被相続人であれば本来の財産、契約者が被相続人以外であればみなし相続財産になります。

 

本来の財産になる場合とみなし相続財産になる場合の相違点

定期金に関する権利が、本来の財産となる場合でもみなし相続財産となる場合でも評価額には相違はありません。

しかし、本来の財産は遺産分割の対象になりますが、みなし相続財産は遺産分割の対象にならないという違いがあります。

相続税がかからない年金受給権

(1)厚生年金や国民年金等の遺族年金

(2)未支給年金

(3)厚生年金の遺族受給権

などがあります。

定期金に関する権利の評価

(1)定期金給付事由が発生しているケース

(2)定期金給付事由が発生していないケース

お気軽にお問合せ・ご相談ください
新型コロナウイルス対策も万全なWEB面談対応
(Zoom対応します)

QRコードからアクセスできます

お電話でのお問合せはこちら
03-6679-7212

東京都23区内とその周辺千葉県西部対応

有馬公認会計士・税理士事務所宛

定休日
営業時間:
平日9:30から17:30
土・日・祝日は休業

有馬公認会計士・税理士事務所運営サイト

QRコードからもアクセスできます

QRコードからもアクセスできます

03-6679-7212